リフォーム補助金について


住宅省エネ2025
キャンペーンとは

「住宅省エネ2025キャンペーン」とは、家庭部門の省エネルギー化を強力に推進するため、国が実施している補助金事業の総称です。
環境省・経済産業省・国土交通省の3省が連携し、新築住宅の購入や住宅の断熱リフォーム、省エネ設備の導入などに対して補助を行います。
「給湯省エネ2025事業」「先進的窓リノベ2025事業」「子育てグリーン住宅支援事業」「賃貸集合給湯省エネ2025事業」の4つの事業で構成されており、各事業を併用することや、ワンストップで申請することも可能です。

※1 リフォームの場合 ※2 エコキュートの場合。加算補助を含む
対象工事期間と申請期間(全事業共通)
[ 対象工事の着手期間 ]
2024年11月22日以降
[ 交付申請期間 ]
2025年3月下旬~遅くとも
2025年12月31日まで
※予算が上限に達し次第、
終了となります。
どの事業も予算が上限に達すると交付申請の受付が終了されますし、終了間際はたいへん混み合います。また、住宅省エネキャンペーンは登録事業者を通じて交付申請を行う必要があります(NKハウジングは登録事業者です)。
確実に補助を受けるために、終了時期よりも余裕をもって工事や申請依頼を行うことをおすすめします。
申請書類の準備は、すべてNKハウジングで行わせていただきます。
本キャンペーンとあわせて
ご活用ください!
Support
リフォーム工事に使える
支援策
住宅ローン減税

断熱改修工事を含む
リフォーム等が対象。
所得税から
最大控除額140万円
を減税
リフォーム促進税制

省エネ対応リフォームを
行なった場合に所得税や
固定資産税を減税。
所得税の
最大控除額60〜80万円
固定資産税の
1/3~2/3に相当する額
を減税
住宅金融支援機構

金利引下げ制度あり。
断熱改修工事
または
省エネ設備設置工事
を含むリフォームが対象
この他、土浦市・つくば市独自のリフォーム補助金制度もあります。
ただ、本キャンペーンとの併用ができないものなどもありますので、詳細は
当社までお問い合わせください。
「お見積り相談」は、以下の予約フォームより承っております。